| 主要諸元 (量産先行車) |
| 項目 |
内容 |
| 製造 |
1994 |
| 車体材質 |
アルミニウム |
| 編成 |
4M-2T |
| 電気方式 |
交流25000V/20000V, 50Hz |
| 車両性能 |
最高速度: 275km/h 加速度1.6km/h/s |
| 全長 |
23,075mm (先頭車) 20,500mm (中間車) |
| 全幅 |
2,945mm |
| 全高 |
4,290mm |
| 台車 |
DT207 (動力車), TR7005 (付随車) |
| 集電装置 |
下枠交差形: PS9034 (新幹線区間)、PS204X (在来線区間) |
| 主電動機 |
MT205 (300kW) |
| ギヤ比 |
3.04 |
| 主変圧器 |
TM211 |
| 制御方式 |
VVVFインバータ制御(CI5) |
| 冷房装置 |
AU217 (19,000kcal×2) |
| 設計 |
JR東日本 |
|
| 主要諸元 (0番台) |
| 項目 |
内容 |
| 製造 |
1996-1998 |
| 車体材質 |
アルミニウム |
| 編成 |
4M-2T |
| 電気方式 |
交流25000V/20000V, 50Hz |
| 車両性能 |
最高速度: 275km/h 加速度1.6km/h/s |
| 全長 |
23,325mm (先頭車) 20,500mm (中間車) |
| 全幅 |
2,945mm |
| 全高 |
4,290mm |
| 台車 |
DT207A/DT207B (動力車), TR7005A/TR7005B (付随車) |
| 集電装置 |
シングルアーム: PS206 |
| 主電動機 |
MT205 (300kW) |
| ギヤ比 |
3.04 |
| 主変圧器 |
TM211 |
| 制御方式 |
VVVFインバータ制御(CI5A/CI12) |
| 冷房装置 |
AU217 (19,000kcal×2) |
| 設計 |
JR東日本 |
|
| 主要諸元 (1000番台) |
| 項目 |
内容 |
| 製造 |
1999-2005 |
| 車体材質 |
アルミニウム |
| 編成 |
5M-2T |
| 電気方式 |
交流25000V/20000V, 50Hz |
| 車両性能 |
最高速度: 275km/h 加速度1.6km/h/s |
| 全長 |
23,325mm (先頭車) 20,500mm (中間車) |
| 全幅 |
2,945mm |
| 全高 |
4,290mm |
| 台車 |
DT207A (動力車), TR7005A (付随車) |
| 集電装置 |
シングルアーム: PS206 |
| 主電動機 |
MT205 (300kW) |
| ギヤ比 |
3.04 |
| 主変圧器 |
TM211 |
| 制御方式 |
VVVFインバータ制御(CI5C, CI12) |
| 冷房装置 |
AU217 (19,000kcal×2) |
| 設計 |
JR東日本 |
|
| 主要諸元 (2000番台) |
| 項目 |
内容 |
| 製造 |
2008 |
| 車体材質 |
アルミニウム |
| 編成 |
5M-2T |
| 電気方式 |
交流25000V/20000V, 50Hz |
| 車両性能 |
最高速度: 275km/h 加速度1.6km/h/s |
| 全長 |
23,325mm (先頭車) 20,500mm (中間車) |
| 全幅 |
2,945mm |
| 全高 |
4,290mm |
| 台車 |
DT207B (動力車), TR7005B (付随車) |
| 集電装置 |
シングルアーム: PS206 |
| 主電動機 |
MT205 (300kW) |
| ギヤ比 |
3.04 |
| 主変圧器 |
TM211 |
| 制御方式 |
VVVFインバータ制御(CI12A) |
| 冷房装置 |
AU217 (19,000kcal×2) |
| 設計 |
JR東日本 |
|
|