鉄印の旅 若桜鉄道・智頭急行 (2021.2.21) | |||||
2021年1月7日に再び新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が発令されました。個人的には2月から会社で多くの設備工事が始まり土日出勤が4月中旬まで続くことが確定しています。そうした中、最初の大きな工事が終わった2月の下旬、リフレッシュも兼ねてお出かけすることとしました。とはいえ、余り人の多いところに行くのも危険であることと、まだ18きっぷの有効期間が始まっていないことを考え、近場(というかJR区間の短い)の鉄印を取得することにしました。今回のターゲットは智頭急行と若桜鉄道です。 立案した行程は次の通りです。 竜野 5:44-(1301M)-上郡 6:00=>6:32-(725D)-智頭 8:01=>8:30-(656D)-郡家 9:03=>10:01-(1333D)-若桜 10:33=>11:22-(1338D)-安部 11:43=>13:11-(1356D)-郡家 13:24=>14:08-(76D)-上郡 15:08=>15:34-(312M)-相生 15:46=>15:48-竜野 15:52 まず、智頭急行線は「智頭線 1日フリーきっぷ」を使用します。このフリーきっぷのすごいところは、自由席を使用する場合は自由席特急券を購入することで乗車が可能であることです。そこで、購入する区間はJR線が竜野⇔上郡と智頭⇔郡家、そして若桜鉄道線の郡家⇔若桜となります。いつものように、第3セクター区間もできるだけマルス券で行きたいところなので、e5489で自由席特急券を購入してから、J-WEST会員専用ダイヤルに電話をして連絡乗車券の購入依頼をします。というのは地元の竜野駅は智頭急行関係以外の連絡乗車券を作ってくれないからです。さて、電話で依頼した区間はあわくら温泉→因幡船岡です。取り扱いが年々減少している連絡乗車券ですが、智頭急行・JR・若桜鉄道間では3社連絡の契約がなされています。とはいえ、若桜鉄道では発券できないので、恐らく中間となるJR駅でしか発券できないと思われます。大原→若桜であれば、大原駅が連絡駅の設定になっているため (?) 簡単に発行できるのですが、あわくら温泉は特急が停車しない駅で、連絡駅の設定はされていないはずです。このため、難易度の高い自・社区間金額入力機能を使用した発券が求められるはずです。さて、オペレータに依頼するとなかなか応答がありません。どうやら通常の経路検索で発券しようとしているようですが、通常の操作では不可能です。それで、オペレータは「JRが通過連絡になるきっぷは発券できない」という回答をしてきました。それは嘘だろうとは思いましたが、これ以上ムリをお願いするわけにはいかないので諦めようとしたところ、再度オペレータが「詳しい人が発券できる方法がないか試してみます」ということで暫く待っていたところ、「発券できます」との回答。丁寧にお礼を言って購入することにします。多分、自・社金額入力を使ってきっぷを作ったのでしょう。それから、ちょっとだましになるのですが、自由席特急券を郡家→相生に変更します。本来であれば、何らかの特急券さえ同時購入すれば、特急券と関係ない区間であっても規則上は他乗代の乗車券を購入できるのですが、面倒な説明をしたくなかったので、智頭→郡家の特急券を仕込んでいたためです。特急券の行き先を上郡ではなく相生にしたのは、智頭急行を挟む通過連絡の自由席特急券の場合、「智頭急行経由」という表示がなされるからです。スーパーはくとは通常相生駅には止まらないのですが、カニの季節だけ相生駅に臨時停車することから、このようなきっぷを作ることができます。ちなみに郡家→上郡と郡家→相生の自由席特急券の料金は同一です。というのは郡家→智頭と上郡→相生の営業キロの合計が50km以下だからです。通過連絡なので、JR区間の料金は乗車するJRの営業キロの合算になります。ちなみに指定席特急券の場合は乗車する列車(=経路)が明確なので、通過連絡の場合でも経路表示は行われません。 さて、購入手続きが済んだので、早速竜野駅に行って乗車券と自由席特急券を発券してもらうと、予想外ですが両方のきっぷが85mm券で発券されました。乗車券を見ると経由欄に智頭急行・智頭・因美・郡家・若桜鉄道と表示されています。自・社金額入力の場合は、後ろの郡家・若桜鉄道の部分が自動で出力されないので、きっぷの大きさも併せて明らかに経路検索で発券されているきっぷです。どうやって発券されたのか謎が深まります。ちなみに行程で帰路で若桜鉄道の安部駅で一旦降りるようにしたのは、安部駅に入居している美容院が乗車券の発券をしているということなので、ここで安部→隼の乗車券を作ってもらおうと考えたからです。なので、隼からのきっぷは連絡乗車券を仕込むことになります。智頭駅では30分近く待ち時間があるのでここで仕込むことにしましょう。 さて、実行当日の2月21日、財布と鉄印帳があることを確認していつもの1301Mに乗車です。朝早いことと緊急時短宣言下であることもあり、お客さんは少ないように思いますが学生が乗っています。上郡で数名の学生が下車。そのまま智頭急行のりばに歩いて行きます。智頭急行の上郡駅の窓口は朝早いため営業していません。1日フリーきっぷは乗務員から購入することになります。先ほど上郡で下車した学生も725Dに乗っています。待ち時間が大分長く何もすることがないのですが、駅の南側に留置されていた223系が、三石側に動き始めました。場外の下り本線に停車した後、渡り線経由で2番のりばに入ってきました。この入替作業が終わると智頭急行線の出発信号が進行を現示し725Dが発車です。725Dは朝一番の列車にもかかわらず、ボックスがそれなりに埋まっています(各ボックスに1名ですが)。それでも佐用駅で全員が降りてしまい貸し切り列車のようになってしまいました。智頭急行線は特急が130km/hで走ることも有り線路状態は極めて良好、725Dも結構早い速度で走って行きます。車両の一番後ろに立つと、流れ去る枕木がものすごく速いです。でもこのような景色は見ていて飽きません。そうこうしてるうちに725Dは智頭駅に到着しました。 智頭急行の智頭駅でフリーきっぷを提示した後、鉄印を作ってもらいます。その後、JRの智頭駅に移動して、郡家→相生の自由席特急券を提示して隼→恋山形のきっぷを作ってもらおうと窓口の駅員さんにお願いしました。そんなきっぷは発券して良いのかわからないと最初は話されていましたが、あわくら温泉→因幡船岡の乗車券を見せると、予約センターが発券しているのだから発券しても良いのだろうとのことでマルスを操作しはじめした。しかし、案の定、経路誤りの回答。試しに若桜→恋山形で検索してもらいましたがこれもNG。実は、あわくら温泉→若桜の乗車券は、最初に大原→若桜の設定で経路を検索し、経路情報を智頭急行・智頭・因美・郡家・若桜鉄道で確定された後、発駅をあわくら温泉、着駅を稲城船岡にして発券したのではないか予想していたためこのようなことを聞いてみたのですが、若桜→恋山形でもだめです。この推測は外れか? 仕方が無いので隼→智頭までだったら出せるか聞くと、それだったらできるということで簡単に発券してもらえました。もちろん、自・社金額入力の仕方を教えて作ってもらうこともできたのでしょうが、さすがにそこまで厚かましいことはできませんでした。後から考えたら、若桜→大原で経路検索したのち、発駅を隼、着駅を恋山形に打ち替えたら発券できたかも・・・・とは思いましたが、若桜→大原の経路が自動で出るのかは知りません。 さて、智頭からは656Dで移動です。車両はキハ47の3両編成。大変長いです。ただ、線路状態は智頭急行線と比べて悪く、もちろんキハ47形のコイルバネ台車の相まって、乗り心地は大分イマイチです。ガタガタと走って郡家に到着です。 郡家駅でも大分待ち時間があるので構内の待合室で時間を過ごすことにします。ここに観光案内所が有り若桜鉄道の硬券乗車券を発券しているので、郡家→若桜を2枚と郡家→八頭高校前までの乗車券を購入します。あわくら温泉→因幡船岡のきっぷは手元に残しておきたいので、先ほど購入した郡家→若桜の硬券乗車券で入場します。若桜鉄道の1333Dは意外と多くのお客さんを乗せて発車します。まず隼駅にはED301とオロ12 6が保存されているのが見えました。さて、1333Dが安部駅の近づいたので安部駅の様子を詳しく観察することに。しかし、どうも安部駅にあるという美容室の窓にはカーテンがかかっています。営業しているのだろうか? 隣の八東駅にはワフ35597が保存されています。そして、若桜駅に到着です。 ここでは構内入場券を購入すると、構内に保存されている転車台や車両を見に行くことができます。雪で覆われた構内をうろうろした後、駅舎内にある軽食店でお勧めのハンバーガーを頼みます。できあがったハンバーガーを駅舎の外のベンチで食したのですが、想像以上の絶品です。これはお勧め。その後、安部駅の美容院の電話番号を携帯で検索してかけてみたのですが、やはり電話には誰も出ません。やはりお休みでしょうか? 取りあえず若桜駅で、若桜→安部、若桜→隼の硬券と鉄印を購入し今日のミッションは終了。安部駅では下車せず直接郡家駅に戻ります。郡家駅では隼→智頭のきっぷで途中下車します。予定の行程から変わってしまったので時刻表を調べ直して、次の行程に変更しました。 若桜 11:22-(1338D)-郡家 11:56=>13:03-(58D)-上郡 14:00=>14:06-(1316M)-相生 14:18=>14:20-竜野 14:29 郡家駅ではかなりの待ち時間が発生するため、近くのコンビニに行って軽食を購入、郡家駅の駅舎の外で食します。さて、郡家から乗車の58Dは智頭急行のHOT7000系です。空気バネ台車のHOT7000系ですが、因美線内ではやはりドスンドスンという揺れがあります。しかし、智頭急行線に入って猛然と加速し始めましたが、先ほどと異なりなめらかな走りっぷりです。ぐんぐん走って行き、あっという間に上郡駅です。上郡駅で1日フリーきっぷを提示して一旦出場し、改めてICOCAで入場、帰路につきました。 今回は、鉄印もさることながら、あわくら温泉→因幡船岡の3社連絡乗車券が85mm券で入手できたことが一番の収穫だったかもしれません。予約センターのオペレータの方、ありがとうございました。 今回の成果: 若桜鉄道、智頭急行 累計: 8社 |
|||||
|