スタンプでめぐる鉄道の旅  津山線、宇野線その2、姫新線その3(2010.4.10)
青春18きっぷの最後の1回は、岡山県内の未収集スタンプを集めることにしました。残存は、宇野線と姫新線の一部と津山線の全駅です。これらをカバーするために立てたスケジュールは次の通りです。

竜野 5:44-(1301M)-岡山 6:51=>7:11-(3107M)-妹尾 7:19=>7:28-(634M)-大元 7:35=>7:43-(639M)-宇野 8:23=>8:29-(642M)-岡山 9:13=>9:44-(3934D)-金川 10:06=>10:36-(3935D)-法界院 10:55=>11:15-(3936D)-津山 12:17=>12:45-(861D)-中国勝山 13:30=>14:28-(860D)-津山 15:13=>15:16-(957D)-福渡 15:54=>16:18-(3941D)-岡山 16:55=>17:08-(1328M)-竜野 18:26

今回もいつも通り竜野駅下り一番列車である1301Mで岡山まで移動です。余りの疲れで相生駅までは覚えていますが、次の有年駅では既に深い眠りに入っていて、瀬戸駅で一旦意識が戻ったものの気がつくと岡山駅でお客さんが降りているところでした。ふらふらしながら瀬戸大橋線ホームに移動。マリンライナーで「妹尾駅」に向かいます。橋上駅舎にある改札口に行くと、出札口が忙しくなかなか改札口に係員が来てくれません。ここでは9分の余裕があったのですが、スタンプを押してホームに下りると次の電車がやってきました。
一旦、上り列車で「大元駅」に戻ります。ここも改札口に行くと出札口が忙しい状態でしたが、こちらのほうが発券内容が簡単だったので、すぐに改札口に係員が出てきてくれました。
次は宇野行きの普通電車で終点の「宇野駅」に向かいます。車内は比較的空いていて楽ちんです宇野駅は待ち時間が6分しかないので、ドアが開くと同時に改札口に向かいます。幸い、改札口は係員が2人いるので、忙しい駅ながらすぐにスタンプを出してもらえました。スタンプを押して急いでさっきまで乗っていた電車に乗り込みます。発車するとすぐ深い眠りに入ってしまい、気がつけば岡山駅でお客さんが降りているところでした。本当に疲れているようです。
ふらふらしながら津山線ホームに移動します。岡山の乗り換えが31分もあるのでどうしようかと思っていたのですが、津山線ホームは既に長蛇の列。一番列の短い先頭車の乗車口で並ぶことにします。おかげで座席は確保できましたが、出発する頃にはたくさんのお客さんが立っている状態です。どうやら津山へ花見に出掛けるお客さんが多いようです。特に今年の春は岡山県内が1000円で乗り放題になるきっぷが発売されていて、混雑に拍車をかけているように思います。列車は定刻に出発。快速列車だけあって結構な速度を出しながら走っていき、本当に気持ちが良いです。2つめの停車駅である「金川駅」で下車です。快速の到着時間は10:06ですが、窓口が10:10に閉まってしまうため急いで改札口に行き、スタンプを出してもらいます。
金川から一旦上りの快速で「法界院駅」に戻ります。スタンプを押して再度津山方面の快速に乗車です・・・・、と思っていたら、ものすごい混雑状態の快速がやってきました。岡山から乗った快速の比ではありません。楽な姿勢がとれるように、キハ47のステップに下りてドアにもたれかかった状態で1時間立ちっぱなしです。終点「津山駅」まで下車するお客さんも少なく、混雑したままの到着です。ホーム、改札口はごった返しています。ある程度お客さんが少なくなった頃を見計らってスタンプを出してもらえるように改札口お願いしたところ、駅舎内にある台の上にスタンプが置いてあるとのこと。どうやら乗り放題きっぷの発売と合わせて実施しているスタンプラリーの関係で、自由に押せる場所にスタンプを持って行ったようです。案の定、スタンプの状態は決して褒められた状態ではありません。10秒カウントしながらゆっくり押すことにします。
さて、津山駅では次の姫新線まで28分あるので、駅の近くのファミマまで行ってお弁当を買うことにしました。姫新線の列車内で食べる前提で温めてもらってから駅に戻ります。改札を通って姫新線ホームに行くと、キハ120単行の車内は大変な人です。とても弁当を食べる環境ではありません。列車が津山駅を発車しました。車内を見渡すと殆どの人がピンク色の紙を持っています。よく見るとスタンプラリーの紙でこの人たちは全員、新見まで乗り通すようです。これでは混雑は緩和されそうにありません。45分間、弁当が冷めるのを気にしながらの移動です。そして「中国勝山駅」に到着。改札口でスタンプを出してもらい、押印が終了すると駅構内のベンチで食事です。ちょっと冷めてしまっているのが悲しい・・・。
1時間ほど待って、津山方面行きの列車で津山まで戻ります。この列車はキハ120の単行ですが行きの時のような混雑ではなかったため、ロングシートに座席を確保。すぐに眠くなり20分ほど寝ていたようです。
終点津山で、津山線の岡山行き普通列車に乗り換えです。キハ47とキハ40がつながった4連で、一番最後の車両はボックスシートにも空席があります。ゆったりした車内は幸せです。この列車は各駅に止まりながら「福渡駅」まで行きます。改札口でスタンプを出しもらい押印。これで本日の予定は全て終了です。
福渡駅からの快速はキハ47とキハ40の3両編成です。混雑を心配していましたが、ロングシートに若干の空席がある状態で無事座席を確保。すぐに眠くなり、気がつけば法界院駅まで戻っていました。残る問題は岡山駅からの山陽線の混み具合です。津山線の快速が岡山駅に到着するやいなや、急いで山陽線の上りホームに移動です。ホームには赤穂線の列車が止まっていて、山陽線の列車を待つ列はそれ程ひどくありません。これなら間違いなく座れそうです。そして予想通り、窓際に座席が確保できました。途中、和気から上郡までうとうとしながら、無事竜野駅まで帰ることができました。
今回の攻略で岡山県内の全駅のスタンプを制覇できました。

今回の成果: 8駅 累計: 320駅