キハ185系
形式一覧

Photos

キハ185形0番台
剣山色「うずしお」
高徳線 板東-池谷


キハ185形0番台
九州色「ゆふ」
鹿児島線 天拝山-原田


キハ185形1000番台
九州色「ゆふ」
久大線 筑後吉井-田主丸


特急「うずしお」キハ185形0番台
高徳線 板東-池谷間
登場の背景と概要
1987年の国鉄分割民営化後のJR四国の経営基盤を強化するため、国鉄はキハ185系特急形気動車を1986年に開発しました。キハ185系は分割併合と短編成化を容易にするため、グリーン車・普通車の合造車以外は全て貫通扉付先頭車とし、機器室を省略することで定員減少の抑制を図っています。

車体
車体は幅2900mmの広幅軽量ステンレス車体を採用しました。車体側面には幅850mmの折戸を2箇所に設置し、扉間には連続窓が設けられました。先頭部は5分割のFRP製のカバーで覆われ、前面窓ガラスの周囲はダークグリーンで塗装されています。外板は無塗装で、前面窓下及び側面の窓下と幕板には緑色の帯が配されました。冷房装置は20,600kcal/hのAU26を2台搭載し、屋根上に熱交換器、冷媒圧縮機は床下に設置され、キハ185形は走行機関、キロハ185-6形は専用のパワーユニットFD3304により駆動されます。

台車
台車は軽量ボルスタレス方式のDT55/TR240で、牽引力は車体中心ピンと積層ゴム式牽引装置を介して伝達されます。動台車は1軸駆動です。枕バネは空気バネ、軸箱支持方式は円錐積層ゴムとしています。基礎ブレーキ装置は車輪踏面両抱き式です。

走行機器及び補機
走行機関は出力250PSのDMF13HS横型直噴ディーゼル機関で、キハ185形は2台。キロハ186形は1台搭載しています。液体変速機は廃車発生品のDF115AまたはTC2Aです。逆転器は台車に装荷されています。ブレーキはCLE電磁自動ブレーキとしています。

客室設備
客室設備は、グリーン車はシートピッチ1160mmのR36形リクライニングシート、普通車はシートピッチ940mmのR52形リクライニングシートとし、キロハ186形の普通室のみシートピッチ1020mmのW12形転換クロスシートとしています。車内仕切扉は、光電スイッチ検知式の自動扉です。和式トイレ及び化粧室はキハ185形0番台に設置されており、キハ185形1000番台及びキハ186形にはトイレは設置されていません。

運用
キハ185系は38両が製造され、1986年11月より特急「しおかぜ」及び「南風」で使用が開始されました。そして、1987年の国鉄分割民営化により、JR四国に全車継承されました。
JR四国は1988年の瀬戸大橋線開業に併せて、キハ185形を16両増備しました。この時製造された車両から、帯色をJR四国のコーポレートカラーであるライトブルーに変更され、既存車両も同様に変更されました。また、液体変速機は新製のDB115に変更されました(DF115Aのメーカ呼称がDB115)。
しかし、その後2000系特急形気動車、及び8000系特急形電車の増備により、185系の余剰車が発生しました。このため、1992年に20両がJR九州に売却されました。また、キハ185系の一部は普通列車に使用されていたキハ58系の老朽取り替えのため、通勤形改造をうけ3000/3100番台に改造されました。

四国での現在の運行状況
JR四国に残存するキハ185系は、特急「うずしお」、「剣山」、「むろと」に使用されています。

JR九州への譲渡と改造
JR九州に譲渡されたキハ185系は1992年に座席のモケット交換をするとともに、車体の上半分をJR九州のコーポレートカラーである赤色塗装に変更され、前面窓下には"185 YUFU EXPRESS"、あるいは"185 ASO EXPRESS"のロゴが設置されました。キハ185形0番台の一部には電話室と車販準備室が設けられたため、定員が減少しています。また、キロハ186形は機関増設と付随台車の動台車化、及び冷房用機関の撤去が行われました。客室設備はモノクラス化を行うと共に、普通車の転換クロスシートはリクライニングシートに変更され、キハ186形に型式変更されています。
2004年には特急「あそ」と急行「くまがわ」が統合し、特急「九州横断特急」になるのに伴い、リニューアル工事が行われました。床は座席肘掛けが木製になると共に、和式トイレが真空式の洋式トイレに変更されています。また、化粧室は喫煙室となりました。
2007年より一部の車両に対して機関が250PSのコマツ製SA6D125-HE-1-K32へ、液体変速機がTACN-22-1612Cへそれぞれ更新が行われました。

九州での現在の運行状況
JR九州のキハ185系は、現在特急「あそ」、「ゆふ」、及び「九州横断特急」に使用されています。
主要諸元
項目 内容
車両性能 最高速度: 110km/h
全長 21300mm
全幅 2900mm
全高 3620mm
台車 DT55(動台車) TR240(付随台車)
駆動機関 DMF13HS (250PS)
液体変速機形式 DF115A/TC2A/DB115
冷房装置 AU26 (16000kcal/h×2)
設計 日本国有鉄道