東京・千葉地区撮影レポート
2004年11月10日の水曜日、上司から11月12日金曜日に幕張メッセで開かれている展示会を見に行こうと言われました。そして展示会前日の木曜日夕方、天気予報を見ると12日の金曜日、関東地方は雨ですが13日の土曜日は全般に晴れるという予報でした。土曜日の天気がいいことがわかったので、折角なので前回撮影できなかった183系0番台を撮影に行く決心をしました。なかなか、姫路方面から撮影だけのために新幹線代などを払う勇気は出ないですが、出張ついでであれば現地の宿代や交通費のみで済むので良い機会です。当日の行動を考えると周遊キップが便利だと思い、夕方周遊キップを購入。そしてインターネットで宿を検索し、バス・トイレ付きで5250円という東京ではかなり安い部類のビジネスホテルを見つけたので、そこを予約しました。

さて、11月12日は姫路6:21発ののぞみに乗る予定でした。そこで4:40頃に起床し、着替えて朝食をとり終わったのが5:10頃。5:40頃に家を出る予定だったのでまだ余裕があります。そこで新聞を読んでいると、窓の外で新幹線の走る音がゴーッとしました。エッと思って時計を見るとなんと6: 16。さっきの音は乗る予定だった新幹線の音だったのです。念のために枕元にある目覚まし時計を見ると5:17頃を差していて、ちょうど1時間遅れ。こんな日にえらいことになってしまった、と思ったも後の祭り。展示会に行くだけなのでこの寝坊が致命傷になるわけではありませんが、取り敢えず急いで東京に向かうことにしました。次の一番早い列車は姫路7:07のこだまに乗り、新神戸で後続ののぞみに乗り換える乗り継ぎになります。自由席に乗ることになるので席が空いているかどうか心配でしたがなんとか座席を確保。ほっとしていると京都に着くまでに眠りに入ってしまい、気が付くともう三島です(ちょっと寝過ぎか)。

幕張で上司をつかまえ、取り敢えず所期の目的を終了し、海浜幕張駅で別れました。ちょうど海浜幕張に特急が着いたところだったので、周遊キップを持っていることもありこれに乗車。最新のE257系500番台です。デビューして1ヶ月経っていないので、新車のにおいがします。車両が新しいのはいいのですが、スピードは関西の普通電車並で大変のんびりしています。宿について夕食をとった後、天気予報を見ると天気の進み早く東京は正午には曇ってしまうと言う予報で、明日は良くないかなと心配するが今更どうしようもない。日米野球第7戦を最後まで見て、日本が劇的な逆転勝利をしたのを確認してから眠りにつきました。

13日の土曜日は5時半に起床。今回は午前中東京で通勤電車等の撮影をした後、千葉県の総武線・物井まで移動し、183系0番台と113系1000番台横須賀色を撮影する計画です。まず、京葉線の205系や255系を撮影することにしました。あらかじめインターネットに掲載されているいろんな撮影ガイドを参考に、京葉線は市川塩浜で撮影することにしました。ガイドによると秋は午前8時まで順光なので255系わかしおや205系の撮影が可能だと考えたからです。東京駅から京葉線の普通に乗り込むと、朝早いというのに大変な家族連れです。この人達、舞浜で下車しました。そうです、こんな早くからディズニーランドに向かっている人たちなのです。東京の人たちは本当に暇なのですね。さて、そのまま市川塩浜まで行ってみるとどう考えても正面に日が当たらない状況です。騙されたと思いながら、今更どうすることもできないのでそのまましばらくそこで撮影。255系や戸袋付き103系など関西人には珍しい車両が次々やってきます。255系撮影終了後、もっと光線状態がマシなところを求めて東京方面に戻っていきました。また、舞浜に向かっていくので車内は大混雑。舞浜で一息ついた後、葛西臨海公園で撮影するために下車。先客が3名ほどいる。東京は鉄が多いなぁ。

205系等を撮影しようとするが、通過線を走る列車はともかく待避線に入る列車の構図がよくないので苦労する。そうこうしていると、上り線を583系が通過。成る程、他の人はこれを待っていたのか。撮りたい車両は撮影できたし、構図もイマイチなので京葉線にはもう用がなかったのですが、583系国鉄色が来ると言うことで待つことにする。しかし、東京で折り返した 583系が通過する時間が近付くにつれ雲が出てきて太陽が隠れてきました。583系通過までに再び晴れてくれとの願いも虚しく曇天の中を583系が通過していきました。

仕方がないので、次の目的地である品川にに向かうため新木場でりんかい線に乗り換え。ここの乗り換えはJRとりんかい線の2つの改札を通らないといけないのでとても不便な構造の駅です。いつもは東京ビッグサイトの展示会を見に行く時に使うりんかい線ですが、この日はいつもと異なりガラガラの状態で大崎に到着。山手線に乗り換えて品川に到着。さて、ここでは山手線と京浜東北線の車両をとる予定だったのですが、インターネットの作例を参考にしながら現地に行ってみると、立入禁止区域に入らないと作例のような写真が撮影できないことがわかり、また騙されたと思ったが後の祭り。京浜東北線は障害物が気になるもののなんとか撮影が可能だったのですが、山手線に至ってはどうすることもできない状態でした。仕方が無く京浜東北線の209系0番台を撮影し、再び山手線に乗り別の撮影ポイントを探すためのロケハンを始めました。午前中順光になる場所となると結構制約があり、御徒町まで行ったが良い場所が無く。秋葉原に戻りました。ここも奥の障害物が気になるもののなんとか撮影できそうなのでここで暫く撮影する。本当の狙いは205系1次車なのですが、来るのはE231系 500番台ばかり。暫くE231系を撮影したが奥の障害物が気に入らず、神田まで移動する。こちらは障害物がないのですが、ホーム先端の幅が狭いため、アングルがもう一つ。そうこうしているとやっと205系が来たので撮影する。ロケハンをしたりしている間に時間がどんどん過ぎていき、そろそろ千葉方面に移動する時間が迫ってきました。

一旦東京駅に戻り、朝食兼昼食を東京駅構内のコンビニで購入。本当はICOCAで決済できると便利なのでしょうが。

総武地下ホームから総武線快速電車に乗車。11時を過ぎて朝から何も食べていないのでさっき買ってきた食べ物を食べたいところなのですが、どうもロングシートの車内では食事もはばかられます。ところで、総武線快速電車の走りは全体にのんびり走っている東京圏の中では群を抜いて速いと思います。 110km/h〜120km/hは確実に出ているものと思われ、新快速電車に乗り慣れたものでも感心してしまいます(もっとも加速性能は113系並にマイルドなのが223系と異なる)。本当は品川での撮影の後来る予定だった幕張本郷を通過し千葉で113系に乗り換え。関西人には珍しい横須賀色の113系です。

暫く113系に揺られて物井で下車。撮影ガイドでは徒歩20分です。有名撮影地なので先客がいると好きな位置で撮れないため、急いで目的地まで行く。幸い撮影地までの道程で遠回りすることもなく15分で目的地に到着。現地に行くと、成る程ここで撮影しているのかという感じで、局部的に踏み荒らされた跡があり、それに倣ってカメラを設置。遅い朝食兼昼食をとる。

この場所は正午過ぎでは順光にならず、2時過ぎから順光になります。目的のしおさい10号と12号は問題なく順光になりそうです。2時を過ぎてようやく順光になりかけた頃から撮影を開始。113系横須賀色を取り敢えず撮影。しかし、天気予報通り徐々に雲が出てきて太陽が見えなくなりまた。雲が切れるまもなくしおさい10号が通過。取り敢えずシャッターを切る。ヘッドマークがLEDの0番台だったので、それ程残念ではない。3時前になると幸いなことに再び雲が少なくなり、太陽が顔を出すようになりました。15:10頃に1094レが通過。EF65 500番台のそれも特急色が来ないか期待したが、EF65PFの更新機だったのでがっかり。もっともそんな人気の車両が来るので有れば、すごい人出になっていたことでしょう。目的のしおさい12号の通過時間が迫ってきましたが、空は雲が殆どない状態でラッキー。そうこうしているうちに、しおさい12号のライトが見えてきた。その時、太陽が小さい雲に薄く覆われてしまい、全体に薄暗くなったところでしおさい12号が通過。その後すぐ、太陽はまた元の明るさを取り戻しました。

今回の撮影は、なかなか来ることのできない東京方面の撮影とあって、盛りだくさんの計画をしましたが、撮影地ガイドに騙されたり肝心なときに雲に邪魔をされたりして散々でした。しかし、その中でも横須賀色の113系1000番台の中でも全面強化改造がされていないものや113系1000番台冷房改造車など珍しいものが撮影できたので、取り敢えずはヨシということにしようと思います。