上郡・ブルトレ撮影レポート |
関西ブルトレの廃止が進んだ結果、関西地区で明るい時間帯で見ることのできる列車は「あかつき・なは」だけとなってしまいました。この列車は、もともと「彗星・あかつき」として走っていたスジなのですが、関西へ到着する時間が結構早いため撮影に苦労する列車です。もちろん神戸市内以東であれば太陽が上がってきて比較的撮影は容易なのですが、都市部であるため背景がどうしても雑然としてしまいます。ずいぶんと昔でしたら塩屋-須磨間の海岸側線路寄りから撮影すると結構いい感じで写真が撮影できていたのですが、尼崎での事故以来線路際への進入が事実上できなくなったことから、背景の美しい写真を撮影するとなればやはり三石-上郡間ということになります。しかし、ここまで西になってしまうとかなり早朝(5:45頃)の通過となるため、撮影できる季節は夏至前後と極めて限定されます。かつて「彗星・あかつき」が廃止になる際には、ちょっと晴れてそうに思った日には早起きをして上郡まで通ったのですが、案外夏至の季節は霧が発生することが多かったり、明け方だけ雲が発生したりと、なかなか光線状態に恵まれずに結局、「彗星・あかつき」を三石-上郡間で撮影することができないまま、廃止されてしまいました。 今まで夏至を過ぎてからの行動だったのですが、6月下旬ともなると梅雨前線があがってきて比較的湿度が鷹飼ことからどうしても明け方は山間に霧が発生する可能性が高くなります。このため、案外夏至前の5月下旬であれば霧の影響を受けないのではないかと思い始めました。そして5月20日の日曜日はどうやら天気が良さそうだったので、思い切って早起きして出かけてみました。 現地に行くと、近くの集落の中に「三河」ナンバーの車が止まっています。結構遠くからのお客さんです。早速、集落を通り抜けて築堤を上りカメラをセットしました。残念ながら東の空は雲が立ちこめていて太陽を隠してしまっています。しかし、案外雲の流れがあるので、雲が消えてなくなることを期待しつつ列車の到着を待つことにします。 そうこうしているうちに列車通過時刻がやってきました。まだ邪魔な雲が太陽を隠しています。列車の姿が遠くに見えてきました。「今日も駄目かな」と思ったそのとき、あたりがパーッと明るくなって、完璧な順光状態になりました。これは天の恵みと霧中でシャッターを切りました。 この後に続くEF65の貨物は原色の1000番台がやってきて、これはこれで今となっては珍しい存在でしたが、このときにはすでに太陽は雲に隠れてしまい、光線状態は今一つでした。 一旦家に帰って、改めて上郡まで出撃しましたが、EF65 0番台原色が通過するなど、今日の三石-上郡間はなかなかよい被写体がやってきました。 今回は数年来の悲願であった三石-上郡間でのブルトレの撮影が完璧な光線の下で撮影できたことが特筆されます。 |