キハ1000番台
0番台
200番台

形式一覧


大船渡線 折壁-新月
老朽化したキハ20系やキハ45系の更新とローカル線の輸送改善を目的として、JR東日本は1990年にキハ100形気動車を開発し、北上線に投入しました。
車体は全長が16,000mm、幅が2,800mmの鋼製両運転台車で、床面高さを低くしたことにより出入口のステップの段差を小さくしています。側扉は半自動式プラグドアで押しボタンによる自動開閉となっています。側窓も固定式です。連結器は密着式とし、自動解結装置が取り付けられています。
台車はDT59/TR243軽量ボルスタレス空気バネ台車で、動台車と付随台車をそれぞれ備えています。なお、動台車は2軸駆動タイプとなっています。軸距は2000mmとしています。ブレーキシステムは電気指令式空気ブレーキが採用されています。
機関は高速化を図るため出力330PSのDMF11HZまたはDMF14HZを採用しました。変速機は湿式多板クラッチ式のDW14Bを採用しています。
車内はセミクロスシートです。冷房装置は機関直結タイプのAU26J-Bです。
キハ100形0番台は北上線、大船渡線、釜石線、山田線で使用されています。
主要諸元
項目 内容
車両性能 最高速度: 100km/h
全長 16500mm
全幅 2920mm
全高 3995mm
台車 DT59(動台車) TR243(付随台車)
駆動機関 DMF11HZ (330PS)
液体変速機形式 DW14B
冷房装置 AU26B-J (20,600kcal×1)
設計 JR東日本