キハ58系1100番台
0番台
1100番台

形式一覧


山陰線 綾部-山家
1968年以降に製造されたキハ58/キハ28は冷房装置が搭載されました。自車を含む3両に対して冷房電源を供給できる出力70kVAのディーゼル発電機の取り付け準備工事がキハ28に実施されています。また、運転席の窓ガラスにパノラミックウインドウが採用されました。冷房装置を搭載するため、車体高さを従来の車両より60mm低くしました。これに伴い、暖地向けはキハ58形1100番台、キハ28形1000番台、寒冷地向けはキハ58形/キハ28形1500番台にそれぞれ区分されました。
1968年より非冷房車の冷房改造が進められました。70kVAディーゼル発電機を搭載したキハ28は3000/3500番台に区分されています。
キハ58系は延べ1800両近くが製造され日本全国で使用されてきましたが、急行列車の減少や車体老朽化のため廃車が進み、2018年に全廃となりました。
主要諸元
項目 内容
車両性能 最高速度: 95km/h
全長 20800mm
全幅 2903mm
全高 3925mm
台車 DT22C (動台車) TR51B, (付随台車)
駆動機関 DMH17H (180PS)
液体変速機形式 TC2AまたはDF115A
冷房装置 AU13
設計 日本国有鉄道