EF200
0番台
0番台
900番台
形式一覧
Photos
EF200-13
山陽線 垂水-塩屋
EF200-18
山陽線 三石-上郡
山陽線 上郡-三石
EF200-900試作機の確認試験が終了したことから、JR貨物は1992年にEF200形の量産機を製作しました。インバータ制御装置にあるフィルタコンデンサの小型化により、屋根の高さが200mm低くなりました。運転台の屋根形状が水平になっています。
ブレーキ抵抗の容量を2280kWから2730kWに変更されました。ブレーキ弁のノッチ数は試作機が自弁、単弁とも15であったものが、操作性向上のため量産機では自弁8、単弁4に変更されました。中間台車の引張棒は試作機が斜めに取り付けられていたのを量産機では水平に取り付け、保守性を向上させました。これにより台車形式が変更されています。
2004年よりEF210に似た塗装への変更が開始され、車体側面のロゴも"JRF"マークに変更されました。
EF200は当初、新鶴見機関区に配置されましたが1999年に吹田機関区に移動しています。
主要諸元
項目
内容
電気方式
直流1500V
車両性能
最高速度: 120km/h
車両出力
6,000kW
全長
19,400mm
全幅
2,912mm
重量
100.8t
台車
FD3A (両端) FD4A (中間)
軸配置
B
0
-B
0
-B
0
集電装置
FPS1
主電動機
FMT2A
駆動装置
リンク式可撓継手(歯数比4.69)
設計
JR貨物