2. 公共事業の難しさ

先日、東北新幹線八戸延伸の経済効果についてのアンケートが公表されました。青森県と岩手県の観光やイベント業界に対して行ったアンケートによると、「新幹線開業効果がなかった」と回答したのが「好影響があった」を上回ったそうです。まだ開業して1年数カ月しか経っていないのにこのような結果になったことは、誘致を推進した商工団体にとってショックだったことと思います。
一般に、地方公共団体や商工団体はその地域が経済的に発展しない原因を、交通の便利さや施設の不十分さに求めることが多いようです。確かに、何もなかった30年ほど前の日本では、これらの事実は正しかったと思われます。交通の便利さという面では、昭和40年前後に東海道新幹線や高速道路が開通し、人やモノの移動が活発となり経済が大いに発展したのは記憶に残るところです。しかし、高速道路や空港、鉄道などが整備されてきた現在、新幹線や空港がないことによるデメリットは以前と比べて小さくなってきているように思います。例えば、今高速道路の不採算路線の建設についての議論がなされていますが、もし高速道路に経済効果があるので有れば、極端な言い方ですが不採算路線ができるはずがないのです。設備投資額+運営経費に見合った経済効果が見込めないことから不採算路線ができるわけですし、その程度の経済効果しか生まなくなってきているのです。
今、関西では関西国際空港、大阪・伊丹空港があり、関西国際空港の滑走路増設工事が進んでいることから、供給過剰状態になりつつあります。もっとも関西国際空港の滑走路増設はアジア各国の空港に対して競争力を付ける必要があり、ある程度の需要に対応できるようにしようという戦略的な投資であると言えます。ただ、新東京国際空港と異なり完全な民間活力で空港を作ったため、空港使用料を採算をとるために高くせざるを得ないところに難しさがあります。そもそも、大阪・伊丹空港が騒音問題を抱えていることに加え、拡張できなくなってきていることの対策として、移転先として関西国際空港を作ったのですが、伊丹空港周辺自治体が経済的な理由により一転して空港の存続を決定したところから、関西国際空港の苦難が始まっているとも言えます。そこに、更に話をややこしくしている存在が、現在神戸沖に建設中の神戸空港です。
そもそも、関西国際空港は交通が至便でなおかつ24時間運用できる場所として、神戸沖を埋め立てて空港を建設するという計画でスタートしました。ところが、当時の市長が市民に騒音被害を与えないために空港建設に反対し、その結果現在地に関西空港を建設することになったのです。ところが、90年代になり神戸市は突然空港を建設すると言い出します。神戸市には、新幹線の駅があり東京や九州からのアクセスが良いにもかかわらず、空港がないために都市の集客力が乏しいという理由を付けて、建設を強行しました。これは国の事業ではなく、あくまでも神戸市の事業として始めたことから、現在の国土交通省も特に建設に反対するわけでもなく、国がお金を出さないなら勝手にどうぞばかりに、建設を容認したのでした。
この神戸空港、神戸市の中心・三ノ宮とのアクセスとして、速度の遅いポートライナーを利用することから、神戸市民はともかく近隣都市の住民にとってもそれほど便利な空港とは言えません(関西国際空港と比べると便利ですが)。そして、神戸空港を関西地区の視点から見た場合、ただでさえ少ないパイを伊丹空港と関西国際空港が食い合っている中に神戸空港が割って入るようなものですから、特にアクセスの不便な関西国際空港の利用者が減少することになります。関西国際空港に集まる航空便が減少すれば、東アジアの他の競合する空港に比べて競争力を失うことになるので、関西国際空港ひいては関西地区の地盤沈下に拍車がかかることも考えられます。神戸市が空港を誘致したのは、ある意味地域エゴとも言えます。
さて、神戸空港に空港ができて投資しただけの経済効果が期待できるかと言えば、難しいのではないかというのが私の予想です。それは、空港ができても大きな需要が見込まれる東京路線に入れる余地が、羽田空港の能力上難しく、航空会社も伊丹路線の一部を神戸に振り向けるようなことは、フリークエンシーの低下を招くことから行わないであろうと言うこと、そして最後に重要なのは、都市としての魅力が無くなってきている神戸市にはどんなに各種交通機関を取り揃えても、劇的な集客力の向上が見込めないことです。現在でも新幹線の新神戸駅があって、交通の便が良いにもかかわらず集客力がないのは、空港がないことが真の原因でないことは明らかです。
今、日本の観光が衰退し、かつ海外からの観光客が増えないのは、交通の便が悪いせいではなく、日本の街や村に魅力がないからです。魅力がないのは、立派な施設がないからではなく、ソフトウエアの部分で日本に魅力がないからです。何処へ行っても東京の副都心のような街ばかりです。昔からの日本の風景が消滅してしまい、味気ないビルやホールばかり乱立するところに出掛けて何が楽しいのでしょうか。如何に、自分たちの街を魅力溢れるようにするのかを、ハコモノに頼らず頭で考えるようにならないと、新幹線を誘致しようが空港を誘致しようが、負担ばかりが増えてしまいます。このことに、日本の地方自治体や商工団体関係者は目を覆ってはいけないと思われますが、いかがでしょうか。
BackHOMEIndex