700系7000番台
0番台
3000番台
7000番台

編成表

形式一覧


E編成
山陽新幹線 岡山-相生
JR西日本はウエストひかりに使用されている老朽化した0系車両を置き換えるため、JR東海が導入した700系をベースに開発された700系7000番台を1999年に導入し、2000年よりひかりレールスターとして運転を開始しました。
700系7000番台は700系0番台と同様の3ステップインバータ制御を採用しています。主電動機の出力は700系0番台と同じ275kWですが、歯数比が異なっています。台車は500系と同じ軸梁式のボルスタレス台車で、700系0番台とのものとは異なります。集電装置は700系0番台と同じシングルアームパンタグラフを採用しています。車体側面にはLED式行先表示装置が取り付けられています。
700系7000番台は8両編成で、3両の自由席車と5両の指定席車からなります。グリーン車は含まれていません。自由席車両は700系0番台と同じ2&3シートですが、指定席車両はグリーン車並みの2&2シートを採用しています。シートピッチはすべて1040mmとなっています。また、8号車にはコンパートメントが4室設けられています。車体は500系と類似した塗装で、レールスターのロゴマークが車体側面に取り付けられています。
700系7000番台は当初12編成製造されましたが、2001年に3編成が追加製造されました。700系7000番台は現在新大阪と博多を結ぶひかりレールスターに使用されています。
主要諸元
項目 内容
製造 1999-
車体材質 アルミニウム
編成 6M-2T
電気方式 交流25000V, 60Hz
車両性能 最高速度: 285km/h 加速度1.96km/h/s
全長 27,350mm (先頭車) 25,000mm (中間車)
全幅 3,380mm
全高 3,650mm
台車 WDT205A (電動車), WTR7002 (付随車)
集電装置 WPS205シングルアーム (8両中2台装備)
主電動機 WMT205 (275kW)
ギヤ比 2.79
主変圧器 WTM206
制御方式 WPC200 (IGBT)
冷房装置 WAU502
設計 JR西日本