キハ75200番台
0番台
200番台
1200番台
3400番台
形式一覧
|
紀勢線 徳和-多気 |
快速「みえ」の増発、及び急行「かすが」で使用されていたキハ58系の置き換えのため、JR東海は1999年にキハ75系200番台を増備しました。 0番台との違いは、出入台部のスペースを拡大するため、シートピッチが910mmになりました。転換クロスシートは中折れタイプに変更されています。
また、先頭貫通扉上に前照灯を追加しています。車体高さが335mm低くなりました。
キハ75系200番台は快速「みえ」に現在も使用されている他、武豊線の普通列車に使用されています。
|
|
| 主要諸元 |
| 項目 |
内容 |
| 車両性能 |
最高速度: 120km/h |
| 全長 |
21300mm |
| 全幅 |
2900mm |
| 全高 |
3630mm |
| 台車 |
C-DT60B (動台車) |
| 駆動機関 |
C-DMF14HZB (350PS×2) |
| 液体変速機形式 |
C-DW14A |
| 冷房装置 |
C-AU30A (20,600kcal×2) |
| 設計 |
JR東海 |
|
|