キハ220
1500番台
キハ200形0番台
キハ200形100番台
キハ200形550番台
キハ220形200番台
キハ220形1500番台
形式一覧
久大線 田主丸-筑後吉井
登場の背景と概要
香椎線のラッシュ時混雑緩和のため、JR九州はキハ220形100番台の客室設備をロングシートとしたキハ220形1500番台を開発しました。キハ200形1500番台と同様、製造コストの低減とワンマン運転対応準備工事が実施されています。キハ220形1500番台は両運転台で、1997年に6両が製造されました。
車体
キハ220形は両運転台構造を採用したため、エンジンの排気管を客室内に貫通して設置されました。
台車
軸箱支持方式の円錐積層ゴムへの変更、乗り心地向上のため台車の軸受を円錐コロ軸受に変更し、型式がDT600KB/TR600KAに変更されました。
客室設備
車内はオールロングシートです。室内照明のグローブを廃止し、照明の数を見直しました。また、出入り口鴨居部にLED式車内案内表示器とドアチャイムが取り付けられました。トイレは設置されておらず、前寄りに車椅子スペースが設けられました。ワンマン運転に対応するため、整理券発行機が出入口に、運賃表示器と運賃箱が運転席後部にそれぞれ設置するための準備工事が実施されています。
改造
2008年より車椅子スペースの向かいに車椅子対応トイレを設置する改造が実施されました。
運用
キハ220形1500番台は1997年より香椎線の普通列車として営業運転を開始しました。2003年に大分地区に転用され、現在、豊肥線、久大線の普通列車に使用されています。
主要諸元
項目
内容
車両性能
最高速度: 110km/h
全長
21300mm
全幅
2994mm
全高
4050mm
台車
DT600KB(動台車)、TR600KA(付随台車)
駆動機関
DMF13HZA (450PS)
液体変速機形式
DW14J
冷房装置
AU607K (20,600kcal/h), AU608K (20,600kcal/h)
設計
JR九州