E233系0番台
0番台
2000番台
3000番台
5000番台
6000番台

形式一覧


中央線 相模湖-高尾
中央線快速に使用されていた201系が老朽化したため、これらを置き換えるためにJR東日本はE233系を開発しました。E233系はE231系をベースとしていますが、電動車比率を引き上げ201系と同様の6M4T編成としました。また、予備パンタグラフをもつ電動車を編成に1両以上連結しています。電動車ユニット間は母線の引き通しを行っています。
車体は軽量ステンレス構造で、E231系3000番台で適用された先頭車の衝撃吸収構造が通勤用車両として初めて適用されました。側引戸は押しボタン操作による半自動扱いを可能としました。側引戸はスクリュー軸駆動の電気式としています。一部の先頭車は自動解結装置を備えています。
主電動機は出力140kWの誘導電動機で2レベルのIPMインバータにより駆動されます。主制御装置はM-M'方式でモハE233に取り付けられていますが、1両単位で制御をカットすることができます。モータ出力とMT比の増大により最高速度は120km/hとE231系と同様ですが、加速性能が3.0km/h/sに向上しました。
台車はE531系と同じボルスタレス台車で、最高速度が120km/hのためヨーダンパは省略されました。
車内は片持ち式のロングシートとしています。側窓は開閉可能な下降窓となっており、窓ガラスには可視光線や日射熱線の透過率をより抑えたものを採用し、カーテンを廃止しています。空調機は能力を50,000kcal/hとしたAU726を採用し、年間を通じた自動運転をしています。
E233系0番台は中央線快速や青梅線、五日市線で活躍しています。
主要諸元
項目 内容
電気方式 直流1500V
車両性能 加速度: 3.0km/h/s 減速度: 5.0km/h/s 最高速度: 120km/h 
全長 19500mm
全幅 2950mm
全高 3620mm
台車 DT71A(動台車) TR255A (付随台車)
集電装置 PS33D
主電動機 MT75 (140kW)
駆動装置 中実軸TD平行カルダン方式 (歯数比: 6.06)
制御方式 3ステップVVVFインバータ制御(SC85)
冷房装置 AU726A (50,000kcal/h)
設計 JR東日本