489系
485系0番台
485系200番台
485系1000番台
485系1500番台
485系3000番台
489系

形式一覧


山陽線 三石-上郡
 489系は485系に信越線横川-軽井沢間においてEF63と協調運転をするための機構を加えた系列です。台車は485系と同じDT32A/TR69Aが使用されているものの、まくらバネをパンクできるようにし、急ブレーキでの座屈防止を図っています。また、EF63との協調運転に必要な制御回路を追加したCS15Gが取り付けられています。なお、489系は485系の改良に伴ったモデルチェンジが行われており、485系200番台と同様の変更をした489系200番台及び300番台車が登場しています。
主要諸元
項目 内容
電気方式 直流1500V、交流20000V, 50/60Hz
車両性能 最高速度: 120km/h
全長 20500mm
全幅 2946mm
全高 3745mm
台車 DT32A, DT32E(動台車) TR69A, TR69E(付随台車)
集電装置 PS16H
主電動機 MT54B、MT54D(120kW)
駆動装置 中空軸平行カルダン撓み板継手方式(歯数比: 3.50)
主変圧器 TM14, TM20
主整流器 RS22A
制御方式 抵抗制御(CS15G)
冷房装置 AU12, AU41 / AU13E, AU71A
設計 日本国有鉄道