キハ48700番台
キ ハ40-100
キハ40-500
キハ40-2000
キハ41
キハ47-0
キハ47-500
キロシ47
キハ47 (かわせみ)
キハ48-0
キハ48-500
キハ48-700

形式一覧


奥羽線 浪岡-北常盤
登 場の背景と概要
秋田新幹線開業に伴い運転を開始した五能線経由で秋田と弘前を結ぶ快速「リゾートしらかみ」用の車両を 増やすため、JR東日本は2002年にキハ40形500番台を改造してキハ48形700番台「橅」編成 を登場させました。キハ48形700番台「橅」編成は、海沿いの風景を楽しむ、列車に乗る楽しみ、リ ゾートの気ままな列車の旅、大自然を満喫するというコンセプトを持つ、2両のキハ48形700番台(先 頭車)と1両のキハ48形1700番台(中間車)からなる3両編成です。

車体
車体塗装は白神山地の深い緑をイメージした深緑色で窓周りに白色の帯を配しています。

キハ48形700番台
キハ40形500番台の後ろ側の運転台部分を撤去し、トイレ及び洗面所を設置しました。また、前側の運 転台部分を撤去し、大型の全面窓を持つくの字形状の非貫通先頭ユニットを接合しました。先頭部中央には 文字部が発光する愛称表示灯が取り付けられています。また、前側の片開き扉を埋め、後ろ側の片開き扉と 運転席との間には熱線吸収ガラスを採用した大型固定窓を設置しました。このうち、ラウンジ室の窓は上端 から150mm開けることができます。屋根上には15,500kcal/hの機関直結式冷房装置 AU26J-Aを2台取り付けています。

キハ48形1700番台
キハ40形500番台の後ろ側の運転台部分と片開き扉を撤去し、喫煙室を設置しました。前側の片開き扉 より後ろには熱線吸収ガラスを採用した大型固定窓を設置しました。このうち、喫煙室の窓は上端から 150mm開けることができます。屋根上には15,500kcal/hの機関直結式冷房装置 AU26J-Aを2台取り付けています。

台車
台車はインダイレクト方式の動台車がDT44、付随台車がTR227で、枕バネはダイヤフラム式空気バ ネ、軸箱支持方式はペデスタル方式とし、軸バネにはゴムでコイルバネを被覆したエリゴバネを、密封式円 筒形コロ軸受けを採用しています。基礎ブレーキ装置は車輪踏面片押し式で、ブレーキシリンダは台車装荷 となっています。

走行機器及び補機
機関は300PSのカミンズ製DMF14HZで、液体変速機はDW10です。ブレーキは応荷重装置付電 磁自動 (CLE)ブレーキを採用しています。

客室設備
キハ48形700番台
座席は2-2列配置のリクライニングシートで、シートピッチは1200mmとなっており、側窓からの展 望を向上するため、腰掛部分の床面を通路より高くしたハイデッカー構造を採用しています。運転台後ろに はラウンジ室が設けられ、ソファと前面及び側面展望用パイプ椅子が設置されており、側面展望用椅子の背 もたれを転換することで、ソファと向かい合わせにすることができます。側窓にはフリーストップ式ロール アップカーテンが取り付けられました。照明は座席上に設置したダウンライト及び通常の蛍光灯以外に宇宙 の星のイメージが浮かび上がるブラックライトに切り替えることもできます。客室の仕切には電気式自動扉 が取り付けられました。車体後方には真空式洋式便所、真空式小便所、及び化粧室が設置されています。こ のうち、キハ48 701のトイレは車椅子対応となっています。

キハ48形1700番台
4人用セミコンパートメントが8室設置されており、背もたれを引き出し、座面をフラットにすることで、 足を伸ばしてくつろぐことができます。コンパートメント内には難燃木材を使用したテーブルが設置されて います。側窓にはフリーストップ式ロールアップカーテンが取り付けられました。室内灯は間接照明が採用 されています。客室の仕切には電気式自動扉が取り付けられました。車体後方には喫煙室が設置されていま す。

増備車
リゾートしらかみ(青池編成)がHB-E300系に置き換えられた際、同編成に組み込まれていたセミコ ンパートメント車のキハ48 1543が、2010年にリゾートしらかみ(橅編成)に転用され4両編成となりました。その際、車体塗装が深緑色で窓周りに白色の帯を配したものに変更さ れました。

運用
キハ48系700番台は五能線経由で秋田と弘前・青森を結ぶ快速「リゾートしらかみ」に使用されてきま したが、2016年にHB-E300系に置き換えられました。その後、塗装変更の上、秋田と秋田港を結 ぶ「あきたクルーズ号」として使用されましたが、2020年に全車廃車となりました。
主要諸元
項目 内容
車両性能 最高速度: 95km/h
全長 21300mm
全幅 2930mm
全高 3975mm
台車 DT44A (動台車) TR227A (付随台車)
駆動機関 DMF14HZC (300PS)
液体変速機形式 DW10
冷房装置 AU26-J (15,500×2kcal/h)
設計 JR東日本